2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 bunsin-admin 小学校刊行物 冬休み日誌の星本の中身を紹介します 画像をクリックすると、冬休み日誌の星本(特別支援教育向け)の中身を見ることができます。
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 bunsin-admin 小学校刊行物 冬休み日誌 中身の紹介(クリックすると見ることができます⇒) ふゆやすみ☆ ふゆやすみ☆☆ ◇ 長期にわたる休業中の規則正しい生活リズムの確立を支える◇ 季節感があり、観察・実験や工作、調理、演奏、体つくりなど、体験ができる内容 […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 bunsin-admin 小学校刊行物 かきぞめ手本【小学校】 1年生 ふゆ休みに、はじめてスキーにいったよ。白いゆきが、ひかっていました。 2年生 兄さんとはねつきをしました。広い青空にはごいたの音が、カンコンとひびきました。 3年生 ふじ山 4年生 花さく里 5年生 春の足音 6 […]
2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 bunsin-admin 小学校刊行物 平成29年度版・平成30年度版・2019年度版「ふえのひびき」における関連する教科書教材表を掲載しました 平成29年度版・平成30年度版・2019年度版「ふえのひびき」における関連する教科書教材表
2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 bunsin-admin 小学校刊行物 親と子の自然観察ガイド ☆中身の紹介☆(クリックするとPDFをひらきます) ◇ 三河地方で観察できる生物や自然観察に適した地域を紹介したり、観察しやすい時期や必要な遊具等のポイントを示す◇ 自然観察や自由研究をするうえで、大切にしたいことを示す […]
2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 bunsin-admin 小学校刊行物 英語の学習 ☆新規刊行物☆ ☆刊行物紹介チラシ☆(クリックするとPDFを開きます) ◇ 20分程度で取り組める問題量で、「聞く」「書く」ことを中心とした、評価の手助けとなる単元まとめのテストとする◇ 新しい評価の観点に対応した問題構 […]
2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 bunsin-admin 小学校刊行物 ことばのきまり ☆中身の紹介☆ ※クリックするとPDFを開きます ◇ 言語事項の基礎・基本の定着に役立つよう、学年の重点と系統性を踏まえて編集する◇ 楽しく、意欲的に自主学習できる内容、構成となるよう配慮する◇ モニターの意見を反映し、 […]
2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 bunsin-admin 小学校刊行物 作文の友 ☆中身の紹介☆ クリックするとPDFを開きます ☆刊行物紹介チラシ☆ クリックするとPDFを開きます ◇ 教科書との関連を図り、授業や自主学習で使いやすいように配慮する◇ 児童が自分の力で文章が書けるようになるこ […]