2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 bunsin-admin 小学校刊行物 冬休み日誌 ◇ 規則正しい生活リズムや学習習慣をサポートする◇ 季節感があり、観察・実験や工作、調理、演奏、体つくりなど、体験ができる内容を取り入れ、親子で楽しく学ぶことができるように配慮する◇ 掲載内容を吟味し、アイデアやオリジナ […]
2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 bunsin-admin 小学校刊行物 夏休み日誌 ◇ 規則正しい生活リズムや学習習慣をサポートする◇ 季節感があり、観察・実験や工作、調理、演奏、体つくりなど、体験ができる内容を取り入れ、親子で楽しく学ぶことができるように配慮する◇ 掲載内容を吟味し、アイデアやオリジナ […]
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 ICT 管理 小学校刊行物 夏休み日誌 中身の紹介(クリックすると見ることができます) ◇意欲をもって取り組み、基礎・基本の定着を図ることができる問題を精選して構成する◇ 記入するスペースの十分な確保等、多様な生徒の実態に応じた編集に努める ◇ 特別支援学級児 […]
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 bunsin-admin 小学校刊行物 夏休み日誌の星本の中身を紹介します 画像をクリックすると、夏休み日誌の星本(特別支援教育向け)の中身を見ることができます。
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 bunsin-admin 小学校刊行物 冬休み日誌の星本の中身を紹介します 画像をクリックすると、冬休み日誌の星本(特別支援教育向け)の中身を見ることができます。 (※この画像は、令和3年度版の表紙です)
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 ICT 管理 小学校刊行物 冬休み日誌 中身の紹介(クリックすると見ることができます)⇒ 冬休み日誌☆☆☆ ◇意欲をもって取り組み、基礎・基本の定着を図ることができる問題を精選して構成する◇ 記入するスペースの十分な確保等、多様な生徒の実態に応じた編集に努 […]
2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 bunsin-admin 小学校刊行物 親と子の自然観察ガイド ☆中身の紹介☆(準備中) ◇ 三河地方で観察できる生き物や自然観察に適した地域を紹介し、観察しやすい時期や場所、必要な道具、自由研究のポイントなどを明示する◇ お話や童謡・ことわざの中に出てくる生き物を紹介し、その生き物 […]
2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月12日 bunsin-admin 小学校刊行物 ひらがな・かたかな ◇ 整った字形のひらがなとかたかなの習得に役立つ練習帳とする◇ 国語の教科書に準拠し、教科書で扱う順にひらがなの練習ができるように編集する ◇ 動画でひらがなの書き順、書き方のポイントがわかるQRコードを掲載◇ 教科書に […]
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月12日 bunsin-admin 小学校刊行物 ことばのきまり ☆中身の紹介☆ ※クリックするとPDFを開きます ◇ 言語事項の基礎・基本の定着に役立つよう、学年の重点と系統性を踏まえて編集する◇ 楽しく、意欲的に自主学習できる内容や構成とする◇ モニター意見から、問題配置やスペース […]
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月12日 bunsin-admin 小学校刊行物 たのしい体育 ◇ 児童も体育が専門でない教師も、授業で使いやすい編集とする◇ 学習に見通しがもてるように、進め方の段階をステップ1、ステップ2とする◇ 思考の補助となる図や吹き出しの工夫、解答編の充実で、自主学習に活用できる ◇ 運動 […]