コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

(公財)愛知教育文化振興会

  • ホームへ
    • アクセス
  • 事業内容
    • 事業報告
    • 事業計画書
    • 教育振興事業の概略
    • かきぞめコンクール
    • 絵画コンクール
    • ネイチャーウォッチング
    • 教育振興事業の紹介
    • 定款 (PDF)
    • 評議員・理事・監事名簿
  • 刊行物
    • 小学校刊行物
    • 中学校刊行物
    • 教育情報誌「教育と文化」
    • 刊行物の編集方針
  • 三河ビュー
    • 三河の文化を訪ねて(人物史)
    • 三河のいきもの
    • 三河の小中学校
    • 三河の教育研究発表会
    • 三河 その他
  • 注文システム
  • お問い合わせ

その他

  1. HOME
  2. 三河ビュー
  3. その他
2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 bunsin-admin 三河ビュー

令和2年度『みかわ彩発見絵画コンクール<春・夏の部>』の審査結果をアップしました

2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 bunsin-admin 三河ビュー

絵画コンクールへのご応募ありがとうございました

2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 bunsin-admin 三河ビュー

令和2年度『ネイチャーウォッチング』A日程2回目を中止いたします

2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 bunsin-admin 三河ビュー

令和2年度『ネイチャーウォッチング』B日程1回目を中止いたします

2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 bunsin-admin 三河ビュー

令和2年度『みかわ彩発見絵画コンクール』の実施要項をアップしました

2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 bunsin-admin 三河ビュー

令和2年度『親子で楽しむ ネイチャーウォッチング』について

 新型コロナウイルス対応および学校の臨時休業等の状況を踏まえ、チラシに記載してある募集締切日等を下記のとおりに再度変更させていただくとともに、6月実施予定の「A1めざせ虫博士」については中止させていただきます。 ○募集締 […]

2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 bunsin-admin その他

本年度最後のネイチャーウォッチングを開催しました

1月25日(土)の夜、本年度最後のネイチャーウォッチング『星空ウォッチング』を、岡崎市少年自然の家で開催しました。今年の冬は暖かく天候不順で、当日も微妙な天気でした。 今回は、26家族92名の皆さんが参加してくださいまし […]

2019年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 bunsin-admin その他

第5回ネイチャーウォッチング『化石を発掘しよう』を開催しました

11月30日(土)、伊古部海岸にて、ネイチャーウォッチング『化石を発掘しよう』が開催されました。31家族103名の皆さんのご参加がありました。 講師の田島広嗣先生から、この場所で化石が出る理由や、どんな化石が出るのか、化 […]

2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 bunsin-admin 三河ビュー

第2回ネイチャーウォッチング『川の生き物調べ』を開催しました

8月31日(土)、本年度2回目のネイチャーウォッチングを開催しました。当日は太陽の光が降り注ぐ好天に恵まれ、29組の親子合わせて98名が参加し、「川にすむ生き物に詳しくなり、実際に川の生き物の採集体験をする」ことを目的と […]

2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 bunsin-admin 三河ビュー

『三河人物散歩 三』の一般頒布について

『三河人物散歩 三』の一般頒布について

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
お問い合わせ
Tel : 0564-51-4819

人気の記事

  • 算数の友 ☆刊行物紹介チラシ☆ クリックすると... 190件のビュー
  • みんなの安全 ■■■教師用指導資料はこちらから■■■ ... 135件のビュー
  • ふえのひびき ◆令和3年度版◆ 平成29年度版・平成30年度版・2019年度版「ふえのひびき」における関... 129件のビュー
  • 数学の友 NEW!!                                  ☆令和3年度版 刊行物... 112件のビュー
  • 令和3年度 個人研究助成の応募要項をアップしました... 令和3年度 個人研究助成応募要項(こちらをクリックしてください) ... 80件のビュー
  • 令和3年度『ネイチャーウォッチング』の応募期間が始... 68件のビュー
  • 保健体育ノート NEW!!                             ☆令和3年度版 刊行物紹介チラシ... 65件のビュー
  • ことばのきまり ◇ 基礎的・基本的な事項の解説とともに練習問題を掲載... 61件のビュー
  • ことばのきまり ☆中身の紹介☆ ※クリックするとPD... 60件のビュー
  • ネイチャーウォッチング『干潟の鳥ウォッチング』を開...  10月18日(日)、今年度初のネイチャーウォッチングを開催しました。 今回は、受付時の検温や手指のアルコー... 56件のビュー

カテゴリー

  • 各種事業 (1)
  • 小学校刊行物 (24)
  • 中学校刊行物 (22)
  • 三河ビュー (76)
    • 三河の文化を訪ねて(人物史) (18)
    • 三河のいきもの (4)
    • 三河の小中学校 (17)
    • 三河の教育研究発表会 (1)
    • その他 (28)
  • 未分類 (1)

最近の投稿

令和3年度『ネイチャーウォッチング』の応募期間が始まりました

2021年4月6日

みんなの安全

2021年4月1日

英語演習

2021年4月1日

ことばのきまり

2021年4月1日

作文の友

2021年4月1日

国語の学習

2021年4月1日

社会の学習

2021年4月1日

算数の学習

2021年4月1日

理科の学習

2021年4月1日

英語の学習

2021年4月1日

カテゴリー

  • 各種事業
  • 小学校刊行物
  • 中学校刊行物
  • 三河ビュー
    • 三河の文化を訪ねて(人物史)
    • 三河のいきもの
    • 三河の小中学校
    • 三河の教育研究発表会
    • その他
  • 未分類

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年3月
  • ホームへ
  • 事業内容
  • 刊行物
  • 三河ビュー
  • 注文システム
  • お問い合わせ

Copyright © (公財)愛知教育文化振興会 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホームへ
    • アクセス
  • 事業内容
    • 事業報告
    • 事業計画書
    • 教育振興事業の概略
    • かきぞめコンクール
    • 絵画コンクール
    • ネイチャーウォッチング
    • 教育振興事業の紹介
    • 定款 (PDF)
    • 評議員・理事・監事名簿
  • 刊行物
    • 小学校刊行物
    • 中学校刊行物
    • 教育情報誌「教育と文化」
    • 刊行物の編集方針
  • 三河ビュー
    • 三河の文化を訪ねて(人物史)
    • 三河のいきもの
    • 三河の小中学校
    • 三河の教育研究発表会
    • 三河 その他
  • 注文システム
  • お問い合わせ