2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 bunsin-admin 中学校刊行物 ことばのきまり ◇ 基礎的・基本的な事項の解説とともに練習問題を掲載し、生徒の理解が深まるように紙面を構成する◇ 自主的に学習が進められるように解説や練習問題を配列し、言葉についての確かな学力がつくように編集する ◇ 基礎的・基本的な文 […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 bunsin-admin 中学校刊行物 表現の友 ◇ 新教科書に準拠し、表現活動の単元の充実を効率化をサポートする◇ 生活作文、読書感想文、詩の指導に活用できる三河の優秀な生徒作品を掲載する◇ 丁寧な解説で、生徒自身が自分で学習を進めることができるような誌面を […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 bunsin-admin 中学校刊行物 国語演習 ◇ 教材の魅力や特性、その価値、生徒につけさせたい力が伝わる出題に配慮する◇ 観点別評価に対応するとともに、書く力の定着と伸長、評価にも対応した出題を行う◇ 漢字や文法、基礎的・基本的な力の定着を目指 […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 bunsin-admin 中学校刊行物 社会演習 ◇ 書式や形式、資料を見直し、生徒にとって使いやすく、かつ学習に役立つようにする◇ 地理・歴史・公民の各分野で、採点基準を記載し、評価観点ごとまとめた配置にすることで、生徒の自学自習や教師の評価に役立つように改訂する◇ […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 bunsin-admin 中学校刊行物 数学演習 ◇ 各節ごとに基礎基本の習得をねらったS判と、各章の学習内容の習得を評価するL判で構成する◇ 自学自習に役立てるために、L判には具体的で焦点化した解説を掲載する◇ L判解答に「挑戦しよう」を掲載し、達成度の違いに配慮する […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 bunsin-admin 中学校刊行物 理科演習 ◇ 理科の基礎・基本の定着を図る問題で構成する◇ 15分程度で取り組める問題量とし、授業時間内に使用しやすいものとする◇ 評価の観点を明記し、生徒が自ら振り返りができるようにする ◇ 解答・解説の用紙サイズを大きくし、よ […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 bunsin-admin 中学校刊行物 英語演習 ◇ 観点に沿った出題形式と問題内容とする◇ 実力を高め、高校入試対策にもなる問題形式とする◇ 教科書各単元の内容に準拠したリスニング問題とする ◇ 「思考・判断・表現」の問題内容を精選◇ ていねいな解説付き模範解答◇ 長 […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 bunsin-admin 中学校刊行物 チャレンジ地理 ☆中身の紹介☆ クリックするとPDFを開きます ◇ 活用力、応用力の向上を図るため、基本事項をおさえるページと資料を活用して各地域の特徴を考察する応用的なページで構成する◇ 教科書の内容に即し、作業を通して資料を有効に活 […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 bunsin-admin 中学校刊行物 つくる生活技術 ◇ 問題や資料、構成などを見直し、教科書に準拠した内容とする◇ 生徒用の解答も折り込み、活用しやすいものとする◇ 問題だけでなく、振り返りや自己評価を行うことができ、ノートやワークシートとして活用ができるように構成する◇ […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 bunsin-admin 中学校刊行物 中学生の読書 ◇ 小説・詩歌・古典・エッセイ・ノンフィクションなど、多様な文種、幅広いジャンルから、読み応えのある魅力的な作品を掲載する◇ 教科書教材との関連も積極的に図る◇ 朝読書等、短い時間で読書に取り組む際に役立つようにする ◇ […]