令和2年度 事業計画
公益財団法人愛知教育文化振興会
1 事業の概要
(1)学習資料の編集及び刊行並びに教育情報誌の発行(定款第4条1)
ア 編集に関する事項
・編集委員長・関係部会長会 6月(編集委員長のみ)・2月
・各刊行物編集委員会 延べ約 170回
・刊行物編集企画委員会 11月
・刊行物モニターの実施 7月~11月
イ 刊行に関する事項
・印刷・出版各社との契約(12社) 9月
・システムによる注文、発注 5月・9月・1月
・配本 3月・6月・11月
ウ 普及に関する事項
・刊行物採用説明会 10月~11月
エ 教育情報に関する事項
・教育情報誌「教育と文化」の発行
年間3回(7月、11月、3月)
(2)各種助成に関する事業(定款第4条2)
ア 団体研究助成
イ 個人研究助成(1年次~3年次)
ウ 教育図書出版助成
エ 郡市教育・研究助成
オ 学校教育ボランティアグループ助成
(3)各種表彰及びコンクールの実施事業(定款第4条3)
ア 個人研究助成優秀論文表彰
イ かきぞめコンクール
ウ 絵画コンクール
(4)自然体験活動(定款第4条4)
ア ネイチャーウォッチング
(5)その他に関する事業(定款第4条5)
2 会議の概要
(1)運営に関する会議
ア 理事会 (定款第29条) 5月・9月・2月
イ 評議員会(定款第15条) 5月
(2)調整に関する会議
ア 文振郡市正副代表者会 4月・10月
イ 文振郡市事務担当者会 4月・10月
ウ 校長会・三教研・文振連絡会議 6月・1月
(3)審議に関する会議
ア 運営審議会(定款第38条) 7月・2月
3 その他